ネトフリ(netflix)は再生速度を「0.5倍、0.75、1.0倍、1.25倍、1.5倍」の5種類に変更することができます。
ただ、ネトフリ(netflix)は倍速再生ができるのは基本的にはスマホ、パソコンなどの一部の媒体のみとなっています。
また、お気づきのとおり、倍速と言いながらも、標準の再生速度では1.5倍速までしか上げることができません。
そこでこの記事では、
- ネトフリ(netflix)で再生速度を変えられるデバイス
- テレビで倍速再生できるのか?
- 再生速度を更に上げる方法
について紹介します。
ネトフリ(netflix)で倍速再生が可能なデバイスはどれ?

ネトフリ(netflix)で再生速度の変更が可能なデバイスは以下の通りです。
- スマホ・タブレット(アプリ)
- パソコン
残念ながらテレビではFiretvを使っても倍速再生することができません。
パソコンでは倍速再生できるのでHDMIケーブルでテレビとパソコンを繋げば倍速で楽しむことはできます。
また、テレビとはちょっと違いますが、スマホの画面を大きくするアイテムをつかうことで手軽に大画面でネトフリ(netflix)を楽しめますよ。

ちなみに、
ネトフリ(Netflix)をテレビで見る方法は何種類もあります。(⇒netflixをテレビで見る7つの方法)
倍速再生の速度をさらに上げる方法
ネトフリ(Netflix)の標準で搭載されている再生速度は早くて1.5倍ですが、2倍速でも3倍でも早くする方法があります。
それは、Googlechromeの拡張機能の一つ「VideoSpeedController」を使う方法です。
VideoSpeedControllerは動画の再生速度を変更することが出来るもので、
Netflix以外にも元々倍速再生の機能が備わっていないAmazoプライムビデオ、disney+などでも倍速で見ることが出来ます。
ただ、欠点としてパソコンでしかVideoSpeedControllerという欠点はありますが・・
ネトフリ(Netflix)の再生速度の変更方法
Netflixの再生速度を変更する方法ですが基本的にはYouTubeとかを見たことがある人なら直感で変更可能だと思います。
パソコンでの変更方法

画面下にある赤枠で囲まれた部分をクリックします。
スマホ(アプリ)での変更方法

画面下にある赤枠で囲まれた部分をクリックします。
ネトフリ(Netflix)の倍速再生についてのまとめ

まとめると、
- ネトフリ(Netflix)は倍速再生可能
- 変更可能な速度は「0.5、0.75、1.0、1.25、1.5」
- 対応可能デバイス「スマホ・タブレット(アプリ)、パソコン(ブラウザー)」
こんな感じです。
倍速再生をうまく利用することで、同じ時間内でもより多くの作品を楽しむことができます。
これをうまく利用して、濃い時間を過ごしましょう。