【参考】みんなのメルシーポット収納術|ダイソー・無印・セリアでお手軽収納

みんなのメルシーポット収納術|ダイソー・無印・セリアでお手軽収納
  • URLをコピーしました!
悩み中・・・

メルシーポットの収納はどうしてるの?
みんなの収納が知りたいなぁ…。

こんな悩みありませんか?

メルシーポットは収納ケースなどが付いておらず、
パーツも多いことから収納方法に困っている方も多いのではないでしょうか?

かく言う、我が家でもメルシーポットを購入したときは収納方法に困っていました。

そこでこの記事では、
我が家でやっているメルシーポットの収納方法とSNSで見つけた上手な収納方法を紹介します。

この記事の内容

メルシーポットの収納方法

目次

メルシーポットの我が家の収納方法

さっそくですが、我が家の収納方法を紹介します。

我が家のメルシーポットの収納はこんな感じです。

私が自慢げに公開していますが、
収納をしてくれたのは妻でちょうどいい大きさのケースを見つけてきてオムツなどと並べてしまってあります。

基本的には棚にしまってあります。
頻度が多いときなどは、
「使う⇒洗う⇒乾く⇒使う」のループなの頻度が多いときは基本出しっぱなしになるので、頻度が少ないときの収納がベースになっています。

SNSで見つけたみんなのメルシーポットの収納術

みんながやっているメルシーポットの収納方法を紹介します。
ホント皆さんの収納アイデアには驚かされますよ!!

今回は各ショップごとに分けてまとめてみました。

メルシーポットの収納:ダイソーグッズ

メルシーポットの収納:セリアグッズ

メルシーポットの収納:無印良品グッズ

メルシーポットの収納方法まとめ

メルシーポットの収納は皆さん色々と工夫されていて、どれも参考になるものばかりでしたね。

ケースがなくて少し不便を感じているかもしれませんが、参考になるものが見つかると幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次