メルシーポットいつからいつまで(何歳まで)使える?【新生児でもOK⁉】

メルシーポットいつからいつまで(何歳まで)使える?【新生児でもOK⁉】
  • URLをコピーしました!
悩み中・・・

メルシーポットはいつからいつまで使えるの?
新生児でもOK?

こんな悩みありませんか?

育児中に買って良かったアイテムとしてよく耳にするメルシーポット。
医療費控除の対象ということで出産の年と同じ年に購入することをおすすめされます。

ですが、
実際何歳から使えるのか?気になりますよね。

そこでこの記事では、
メルシーポットがいつからいつまで使えるのか?という疑問にお答えします。

この記事の内容
  • メルシーポットはいつから使えるのか?
  • メルシーポットはいつまで使えるのか?
目次

メルシーポットはいつから使えるのか?

メルシーポットは0ヶ月から使うことができます。参照サイトSEASTAR よくある質問

我が家はメルシーポットを購入したのが1歳くらいになってからでしたが問題なく使うことが出来ています。

ただ、新生児だとノズルが太くて吸いにくい場合があるので、そういったときは細いタイプのノズルがあるのでコチラを試してみてはいかがでしょうか?

メルシーポットはいつまで使えるのか?

メルシーポットは大人でも使えます。
我が家でも、妻が花粉症や鼻水がひどいときには使っています。

子供が3歳くらいになるとティッシュで鼻をかめるようになりますが、それでも、風邪などで鼻水の量が多いときはメルシーポットで寝る前の鼻吸いなどは行っています。

また、鼻をかみすぎて鼻が痛いって経験ありませんか?
そうならないためにも、使えるときはメルシーポットを使っています。

※鼻をかむ練習は必要なので、そちらも同時に練習させましょう

また、子供に初めて使う前などに、実際に自分に使ってみることをおすすめします。
どんな風に吸ったら苦しいか?などを身をもって体験しておくと、子供の鼻吸いもしやすくなりますよ。

まとめ:メルシーポットは新生児から大人まで使える

まとめ:メルシーポットは新生児から大人まで使える
まとめ:メルシーポットは新生児から大人まで使える

メルシーポットは新生児から大人まで使うことが出来ます。

値段は高いですが、子供一人のためではなく、家族で一台と考えると少しはハードルが下がるかと思います。

以上、参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次