dアニメストアの口コミ・レビュー【実は家族で使うには向かない】

dアニメストアの口コミ・レビュー【実は家族で使うには向かない】
  • URLをコピーしました!

dアニメストアの口コミについての記事です。

悩み中・・・

dアニメストアってどんなサービス?
評判はどうなの?
dアニメストアのメリット・デメリットは?

こんな疑問はありませんか?

dアニメストアは低価格でアニメに特化した動画配信サブスク(VOD)で、
アニメ見るならココってくらい人気の動画配信サブスクの一つです。

ただ、
dアニメストアは

  • 小さい子供向きアニメが少ない…
  • 低価格だけど未成年の登録が難しい…
  • 同時視聴が出来ない…

など家族で利用するには気になる部分がチラホラ…。

そこでこの記事では、
実際に登録してみて分かったdアニメストアのメリット、デメリットに加えて、実際に登録した感想。
さらには、SNSから持ってきたリアルな口コミレビューを紹介します。

これを読めば、dアニメストアの良い部分と悪い部分がわかります。

この記事の内容
  • dアニメストアの料金・特徴
  • dアニメストアのメリット・デメリット
  • dアニメストアの評判・口コミ

\ アニメ特化と言えばココ /

目次

dアニメストアとは?

dアニメストアはNTTドコモが運営するアニメに特化した動画配信サービスです。

月440円(税込み)という低価格なのも魅力です。テレビ放送の見逃しも充実しています。

料金月額440円(税込み)
動画数4,200本以上
無料期間31日間
同時視聴人数1人
デバイススマホ、タブレット、パソコン、テレビ
画質HD・すごくきれい・きれい・ふつう
その他:特徴・2,5次元舞台がある
・アニメ関係に強い
・ドコモ契約者以外でも利用可能

dアニメストア:4つの悪かった点(デメリット)

支払い方法が少ない

dアニメストアの支払い方法は

  • ドコモケータイ払い
  • クレジットカード

の2択しかないんです…。

しかも、ドコモケータイ払いを利用できるのはドコモユーザーのみなので
ドコモ以外の方はクレジットカード支払い一択です。

せっかくの低価格でもドコモユーザー以外はクレジットカードが持てる年齢にならないと登録できないんです…。

同時視聴が1台まで

dアニメストアは同時視聴ができません。
そのため家族で使う場合は取り合いになるかも…

ちなみに、同時視聴するならU-NEXTがおすすめです。値段は高いけど、アニメもドラマも映画も見れますよ。

子供向けアニメが少ない

アニメ特化だと子供向け作品が多いように思いますが、意外と少ないです…

アンパンマンなど低年齢の子供が見れる作品が多いと言うよりも、ディープな作品に特化したという感じです。
どちらかと言うと同じドコモ系列のdtvの方が子供向け作品が多いです。

低年齢の子供が見るならdtvU-NEXTの方が向いているかもしてません。

dアニメストア:8つの良かった点(メリット)

とにかく安い

月額440円(税込)は動画配信サブスクの中でもトップクラスの安さですね。
見たい作品をピンポイントで見るだけならこのくらいで料金設定はありがたいです。

毎月アニメ作品のレンタル5本以上ならdアニメストアを検討した方がお得ですね。

ちなみに、31日間無料で利用できるのもうれしいですね。

トップクラスのアニメ作品数

アニメ関連の作品数は動画配信サブスクの中ではトップクラスです。
dアニメストアとよく比較されるアニメ放題と比べると

・dアニメストア(4,400以上)
・アニメ放題(3,400以上)

と1000作品くらいの差があります。

価格は同じなだけにお得なのもわかりますね。

倍速再生が可能

倍速再生は時間の節約にもなって便利です。
倍率は1.0~2.0倍で、速さは1.25倍くらいなら倍速初心者でも見やすいかなと思います。

FireTVstickを利用することでテレビでも再生速度の変更可能なので、テレビでも倍速再生で見ることが出来るのはうれしいですね。参考dアニメストアは再生速度について

ダウンロードが出来る

動画を外出先で見るとどうしても通信料がかかってしまいます。

そんなときに便利なのがこのダウンロード機能です。
動画をダウンロードしておけば、外出先でも通信料を気にすることなく動画を楽しむことができます。

個人的にはダウンロードのおかげで、スマホ代は安くできたのでかなり助かっています。

画質がきれい

ドコモ系列のdtvに比べたら画質がきれいでした。

スマホとかの小さい画面で見るときは画質はあまり影響しませんが、
テレビの大画面で見るときはやっぱり、きれいな画質の方が見ていてストレスがありません。

ちなみに、
dアニメストアをテレビで見る方法についてはこちら

声優さんで検索可能

アニメ好きの中では好きな声優さんがいる方も多いと思いのではないしょうか?
dアニメストアではそういった方のために声優さんから作品を検索することができます。

アニメに特化しているだけあって、こういったかゆいところに手が届く機能はうれしいですね。

2.5次元舞台(ミュージカル)がある

2次元と3次元の間を意味する2.5次元舞台をdアニメストアでは見ることが出来ます。

動画配信サービスの中でも2.5次元舞台が見れるのはそう多くありません。

オープニングスキップができる

dアニメストアではオープニングスキップする機能があって、連続で見ているときにオープニングを削ることで少しでも早く本編はとても快適にみることが出来ます。

dアニメストアの口コミ・評判

SNSにあったdアニメストアの口コミ・評判をまとめてみました。
SNSからの口コミなので正真正銘リアルなものです。

dアニメストアの悪い口コミ・評判

dアニメストアの良い口コミ・評判

dアニメストアに関するQ&A

dアニメストア:登録方法は?

dアニメストアの登録は15分もあれば登録できます。参考dアニメストアの登録方法

dアニメストア:解約方法は?

dアニメストアのあれば解約完了します。

dアニメストア:テレビで見れるの?

dアニメストアはテレビで見る方法が多数あります。その中でもおすすめのデバイスはfireTVstickです。

ただ、androidテレビ、スマートテレビだったり何かを購入しなくても今あるもので見れる場合があるので登録前には確認しましょう。

dアニメストアをテレビで見る方法については、こちらの記事で詳しくまとめてあります。
参考dアニメストアをテレビで見る7つの方法

dアニメストア:ゲーム機で見れるのか?

dアニメストアは残念ながらゲーム機に対応していません。参考dアニメストアはゲーム機で見れるのか?

dアニメストア:支払い方法の種類は?

dアニメストアの支払い方法は

  • ドコモ携帯払い
  • クレジットカード

の2択のみ。参考dアニメストアの支払い方法について

dアニメストア:未成年でも登録できるの?

未成年者でも親の同意があれば登録可能です。ただ、
支払い方法で注意が必要です。詳しくはコチラの記事も参考にしてください。
参考dアニメストアは未成年者でも登録できるのか?

dアニメストア:ダウンロード機能はあるのか?

基本的には作品がダウンロード可能です。ただ、
最新のものなどで一部対応していないものもあるようです。

dアニメストア:有料作品はあるのか?

dアニメストアには有料作品もあります。2.5次元など一部の作品で有料のものがあります。
高い作品では1,000円くらいのものもあります。

dアニメストア:倍速再生機能はあるのか?

dアニメストアは倍速再生できます。倍率は1.0~2.0倍です。
FireTVstickを利用してテレビでも再生速度の変更も可能です。参考dアニメストアは再生速度について

dアニメストア:アダルト作品はあるのか?

dアニメストアではアダルト作品はありません。
アダルト作品が見たのならU-NEXTDMM見放題chライトTSUTAYA TVでは配信されています。

dアニメストアをおすすめする人・おすすめできない人

おすすめできる人・できる人
おすすめできる人・できない人

dアニメストアをおすすめできる人、おすすめできない人をまとめてみました。

こんな方におすすめできない
  • アニメ以外も楽しみたい
  • 家族で利用したい

アニメ関連に特化しているのでアニメ以外にも見たい人はおすすめできませんね。
アニメ以外にもいろんなジャンルを安く見るなら、dtvアマゾンプライムビデオの方がいいでしょう。

dアニメストアは同時視聴ができないので家族で楽しむならU-NEXTのように同時視聴可能な動画配信サービスの方がおすすめです。

こんな方におすすめ
  • とにかくアニメが見たい
  • 毎月アニメ作品を4本以上レンタルする

こういった人ならdアニメストアを試す価値ありです。無料期間もあるので興味がある方はチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次