Amazon(アマゾン)プライム会員はひどい!詐欺と言われる2つの理由

Amazon(アマゾン)プライム会員はひどい!詐欺と言われる2つの理由
  • URLをコピーしました!
悩み中・・・

アマゾンプライム会員はひどい?詐欺?

こんな疑問ありませんか?

アマゾンプライム会員と言えば、数多くの特典を受けられて登録者も多く便利なイメージありますよね。

そんな中、検索していると

amazonひどいの検索結果
amazonひどいの検索結果

「アマゾンプライム会員 ひどい」
他には「Amazonプライム会員 詐欺」と言うワードが出てきて気になる方も多いのではないでしょうか?

シン

正直、Amazonプライム会員に加入している自分としては、
ひどい、詐欺と感じたこともないんですが気になってるんです。

そこでこの記事では、Amazonプライム会員がひどいと言われる理由について解説していきます。

目次

アマゾンプライム会員はひどい詐欺と言われる理由

アマゾンプライム会員がひどい、詐欺と言われる理由について調べてみて分かった主な理由はこの2つです。

  • アマゾンで買い物したときに意図せずに無料体験に登録されていた
  • Amazonプライム会員の無料体験が終了したら自動で本会員にされて引き落としがある

両方ともAmazonプライム会員の本登録に関するものでした。

シン

自分はAmazonプライム会員になる事を前提にしてプライム会員になったので気づかなかったんですが、Amazonプライム会員になるつもりがない人からしたら、確かにびっくりな話ですよね(汗)

Amazonプライム会員にいつの間にかなっていた時の対処法については次を参考にしてください。

アマゾンプライム会員に勝手にされた時の対処法

ここからは、Amazonプライム会員に勝手にされた時の対処法について説明していきます。
Amazonプライム会員に登録される前と後で対応が違います。

  • 【プライム会員に登録される前】自動更新の解除設定をする
  • 【プライム会員に登録された後】会員資格を終了する

順番に解説します。

【プライム会員に登録される前】自動更新の解除設定をする

Amazonプライム会員の無料体験中に気づくことが出来れば、自動更新の解除設定をしておきましょう。
無料会員から有料会員への自動更新を解除しておくことで勝手に有料会員になる事がなくなるので安心できます。

自動更新の解除方法は、
Amazon公式ページのアカウント⇒プライムメンバーシップから行うことができます。

【プライム会員に登録された後】会員資格を終了する

次に勝手にアマゾンプライム会員になっていた場合ですが、
まず、公式サイトから会員資格を終了しましょう。

  1. Amazonプライム会員情報」ページにアクセス
  2. プライム会員情報」を選択
  3. 画面上の指示に従う

また、ヘルプページを読む限りではAmazonプライム会員の特典を利用していない場合、返金されることもあるようです。

 Amazonのヘルプ画面
Amazonのヘルプ

ただ、
返金についての詳細がないので、カスタマーサービスに連絡してみましょう。

アマゾンプライム会員以外でも似たようなことがあるって話

Amazonプライム会員の登録において無料会員から有料会員に自然と移っているというのは、実はよくある話です。

と言うのは、
動画配信サブスクのほとんどが無料会員から有料会員への流れになっているので似たようなトラブルが起きやすい状態です。

数多くの動画配信サブスクを利用している自分がこう言ったトラブルに合わないために気を付けていることが2つあります。

  1. 無料会員なのに支払方法を要求されるものには注意
  2. 登録したら、まずは解約方法のチェックと無料期間終了日のメモ

この2つです。

無料会員なのに支払い方法を要求されるものには注意

基本的に無料会員の登録の段階で支払い方法を求められるものは無料期間終了後に有料会員に自然とシフトしていくことがほとんどです。と言うよりも、経験上ではほぼ確実です。

なので、無料会員の登録時に支払い方法があるものは無料期間の確認は必須です。

登録したら、まずは解約方法のチェックと無料期間終了日のメモ

実際に、無料会員に登録したら解約方法の確認と期間終了日はメモしておきます。
解約忘れと、イザってときに解約で慌てるのを防ぐためです。

実は、解約って意外と分かりにくかったりするんですよね。
なので、事前に確認しておく方が安心できますし、期間終了日も合わせてメモしておくとより安心です。

ちなみに、期間終了日までキッチリ使おうとするより、あえて数日前に解約する方が予備日としては安心ですよ。

まとめ

Amazonプライム会員がひどいと言われる理由をまとめてみました。

理由はこの2つです。

  • 買い物したときに意図せずに無料体験に登録されていた
  • 無料体験が終了したら自動で本会員にされて引き落としがある

Amazonプライム会員のサービス自体に対するものと言うより、登録に関するものが基本でした。

実際、Amazonプライム会員にはとてもお得な特典が多く、私自身は5年以上利用しています。
意図しない登録はビックリしますが、登録を前提で考えるならデメリットよりもメリットの方が多いので自動更新の設定を解除してまずは無料期間から試してはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次